DETAIL
視聴時間 | 約60分 |
---|---|
難易度 | 初級・中級 |
到達目標 | 上場企業各社に求められる株主対応と買収局面における対応について理解する |
概要 |
昨年、日本の上場企業経営は大きな変革期を迎えました。コーポレートガバナンス・コードを通じたソフトな方法で企業価値向上に向けた経営改革を求められてきたのがこの10年でしたが、昨年3月に東証からPBR改善要請という企業価値と株価の向上をダイレクトに求める要請が出されたことで、いよいよごまかしの利かない状況になってきています。 |
プログラム |
1 アクティビスト株主との向き合い方と対応 2 同意なき買収提案への対応 3 平時からやっておくべきこと |
参加費(税込) |
8,800円 ※研修動画として企業単位でのお申込みの場合:1社5名まで:26,400円、15名まで:52,800円、50名まで:83,600円、51名以上:176,000円 ※ビジネスアンドロー・プラス会員は視聴無料。 |
講師名 |
久保田 真悟 氏(鳥飼総合法律事務所 カウンセルパートナー弁護士) |
プロフィール |
フィデューシャリーアドバイザーズ株式会社アドバイザー。情報法制研究所研究員。多摩大学グローバルスタディーズ学部非常勤講師(「日本の法律」担当)。筑波学院大学非常勤講師(「会社法」担当)。King’s College London修了(LL.M.)。一橋大学大学院国際企業戦略研究科経営法務コース修士課程修了。 |
参加対象 |
法務・コンプライアンス、総務、経営企画、IR部門の方々 ※法律事務所勤務の弁護士の方、同業の方の申込はご遠慮いただいております。 |
オンラインセミナー の受講方法 |
※本オンラインセミナーの配信方法は、ライブ配信(Zoom)、録画配信(VIMEO)にて配信を予定しております。 |
主催 |
Business & Law 合同会社 |
備考欄 |
■お申込み前に「有料セミナー申込みに際してのご案内」をご確認ください。 ※本セミナーは2024年3月26日(火)配信のWEBライブセミナーです。ライブ受講用の視聴URLは開催前日までにメールにてご案内します。録画配信視聴URLは、準備が出来次第ご案内いたします。(弊社からお送りしたメールが迷惑メールとして取り扱われる等の事象が発生しています。視聴URLが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせいただく前に迷惑メールフォルダやゴミ箱を一度ご確認くださいますようお願い申し上げます)。 ※事前質問も募集します。事前質問がある方は seminar@dev2.businessandlaw.jp までご連絡ください。 |
問合せ先 |
Business & Law 合同会社 セミナー担当 |